

marble machine 22 (マーブルマシン22)
marblemachine22が完成しました! 今回は前回のmarblemachine21の影響で、沢山のお皿の中を回るmarblemachineを作りたいと思い、製作しました!本当はもっと脚が長いデザインにしようと思っていて、この脚は反対に取り付ける予定でした。でも、土台...


MarbleMachine20(マーブルマシン20)
MarbleMachine20、、、完成しました! 今年の目標にしていたmarblemachine20まで製作する!、、という自分の目標をなんとか達成することが出来ました。そして、キリの良い№20で、今までの中でも比較的大きなマーブルマシンとして完成し、全体的に存在感を持つ...


MarbleMachine19(マーブルマシン19)
MarbleMachine19が完成しました! 今回はビー玉を押し上げる機構、通称“marble pump”を二つ内蔵するマーブルマシンを製作してみよう!というところから、スタートでした! マーブルポンプのシングルタイプは夏に試作や作品として作っていたので、割とスムーズに製...


MarbleMachine 18 (マーブルマシン18)
MarbleMachine18が完成しました! 12月も残す所、半月程。 今年中にMarbleMachine20まで作り上げていく事を目標にしているので、 モタモタせず一気に作りあげました。 今回は大きな歯車でビー玉を登るギミックに挑戦しよう!という試みからスタート。*以下...


Marble Machine17(マーブルマシン17)
Marble Machine 17が完成しました! 今回の製作もギミックベースから考えて、その後に全体の構成を決めていきました。 ギミックが段々と上がるようなギミックだったので、自然と山のイメージを想像。 その後、岩山が良い!!と急な閃きと同時に岩山と言えば、、ドラゴンだ!...


Marble Machine16(マーブルマシン16)
マーブルマシン16が完成しました! 今作も最近の作品と同様で機構ベースでモノ作りがスタート。*画像の奥側 機構が完成してから、全体を構成していきます。 今回は人を動かすようなモーションを取り入れたかったので、 歯車の動きに合わせて動く6体のおじさんを作品の中に入れていく事を...


MarbleMachine15(マーブルマシン15)
マーブルマシン15が完成しました。 15作品目の今回のテーマはプーリーを使ったマーブルマシンです。 機械関係に弱いので、“プーリーってなんぞや??”というところから今回の製作がスタートしました。 プーリーとは「ベルトから受け取った動力をシャフトに伝達するための円盤状の部品」...


MarbleMachine14(マーブルマシン14)
気が付けば10月も中旬に突入、、日々学業の合間に黙々と作業していますが、どうもまだまだ効率が悪く、作品を更新していく速度が遅いです。もっとストイックに追い込まなければいけない、でも色々と充実させたいところがある、、と日々葛藤しながら製作しております。...


MarbleMachine13(マーブルマシン13)
MarbleMachine13が完成しました! 今回はハンドルを回した際ににスライダクランクが画像左手のギミックを引き上げて、上下にスライドしながらビー玉を上昇させる機構を作りました。 一見簡単そうに見えるんですが、微調整もあり、思ったよりも時間が掛かってしまった作品です。...


MarbleMachine12(マーブルマシン12)
MarbleMachine12が完成しました! 現時点のマーブルマシンシリーズの中で一番サイズが大きいモノになりました。 今回は前作のマーブルマシン11のポンプを改良し、より精度を上げたポンプギミックを使用して、街の中を疾走するマーブルマシンを製作しました。...